EWC地域別交流会
6月5日 ホタルウォークラリー
ホタルの話を聞いた後、有馬川に沿ってホタルの観察をしながらクイズウォークラリーを実施場所:山口中央公園、有馬川周辺
11月6日 冒険あそび場がやってきた
座談会の後、冒険遊び場で自由遊び  場所:浜脇町 酒蔵跡地
3月11日 野鳥観察会
野鳥の話を聞いた後、武庫川に出てバードウォッチングをした。 
EWC全市交流会
10月4日西宮ふるさとウォーク’99&イベントすきやねん西宮
「平安時代の西宮を歩こう」をテーマに、各共催団体が平安時代の海岸線を東西南北にしたコースを設定し、各チェックポイントでクイズ問題を提供。自然クラフトコーナー
スタートは市内4ケ所、ゴールは、六湛寺公園
環境パネル展
2月16日〜20日 市民ギャラリー 
市内の小中学生を中心とする市民が地域や暮らしの環境問題について、身近な自然観察からごみ、資源、景観など環境に関する様々な問題をテーマに、壁新聞や作文、ポスターなど自由な形で出展があった。
ケニア、インド、リトアニアなど海外作品を含め出展約650

記念講演会 「春まちファミリーバンド」身近な道具を楽器にして、仲良く、楽しく環境を考える演奏会
1999年度
 
平成11年

EWC環境学習プログラムの実施

子どもたちが体系的、継続的に環境学習が行えるように、学校、公民館、事業所などと連携したプログラムの開発と実践を行いました。事務局は各実施団体との調整を行った。

事 業 名

実施日等

事 業 内 容

海の日イベント
わたしたちの海をえがこう

7/20

 

これがビンの生きる道

8/23

協会会員の事業所5ケ所を訪問しながら、ガラスびんのリサイクル・リタアナブルを考えるバスツアーを行った。

西宮市長とテレビ会議
「夙川水系EWCこども会議」

1/29

夙川に隣地する小学校、香枦園小学校、北夙川小学校、苦楽園小学校の4年生が取り組んだ夙川の環境についてのレポートを発表。また、環境旗揚げゲーム、市長との質問タイムなどテレビ会議システムを使い行った。
場所:夙川公民館、苦楽園小学校

   
学校や地域団体の環境学習活動への支援

 野生児トレーニング 7件、幼時教育 3件、学校での授業 8件

環境ボランティアセミナーの実施

@環境学習の推進
子どもたちと環境学習をすすめるために、PTA活動と連携して子どもたちの学習活動を
サポート体験する。PTA4校で実施した。
A地域学習の推進
セイフティ&エコガイド事業と連携し、地域の歴史、文化、自然を知り、次世代に語り継ぐために、
実地を歩きながら学習した。講師は、近藤浩文氏(鳴尾、甲東、塩瀬、山口、瓦木、西宮今津、大社夙川) 

もどる
ホーム